2008年9月15日(月)敬老の日 日生中央
北陵地区「ご長寿おめでとうの会」<皆さんとても熱心に聴いて下さいました> |
|
2008年10月5日(日)能勢電鉄 日生中央
<駅前のショッピングモールの中央部での演奏会です。華やかな雰囲気の中での、お客さんの反応も良い、楽しい演奏会でした> |
|
|
PageTop |
2008年10月13日(月)体育の日 川西市清和台 老人施設 清和苑
<ほとんどの方が車椅子にも関わらず、歌声は元気そのものでした> |
|
|
PageTop |
2009年1月25日(日) GAF 定期演奏会 宝塚ベガホール
|
呼び込みポスターを貼りに来ました。
リハーサル前の、静かな舞台です。
本番の後のホッとした表情です。
|
定期演奏会当日(2009年1月25日(日)の朝です。
必要事項を書き足しています。
いよいよリハーサル開始です。
|
2009年8月26日(水) 希望の家にて
|
フルートソロで、「小さい秋見つけた」「少年時代」「月の沙漠」など、7曲を演奏しました。
「希望の家の歌」をみんなで元気よく歌いました。
|
「希望の家」での誕生日会。みんな明るく楽しそうでした。
アンサンブルのコンサートです。「浜辺の歌」「さらばナポリ」など、7曲を演奏しました。
|
2009年10月24日(土) ウェルハウス清和台にて
|
この写真の中央に写っている、
大きなコントラバスフルートに、
多くの方が興味を持った様なので、
予定にはなかった、楽器紹介をしました。
|
ご高齢で、車椅子の方が多いのに、皆様お元気で明るいので驚きました。
みんなで歌おうでの「ふるさと」では、元気な声を聞かせてくれました。 |
|
PageTop |