|
|

2015年1月18日(日) 第28回 定期演奏会 音源視聴
(宝塚ベガ・ホール)
後援 社会福祉法人宝塚市社会福祉協議会
■演奏曲目■
第1部
リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲・・・・O.レスピーギ
ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488・・・・・・・・・ W.A.モーツァルト
ピアノ独奏 1楽章 高木麻衣 2、3楽章 大迫夕月
第2部
音楽物語「ペール・ギュント」・・・・・・・・・・・ E.グリーグ
出演
指揮・構成 荒井忠勝
安藤 望、内田京告、岡田裕子、岸 恵、多田由美(コンサートミストレス)、 野間千束
濱家信二、濱家典子、林 和彦、日置ゆりえ、柳 勢津子、山下尋音、山本雅博 (50音順)
司会・語り 武田康子 |
いよいよ第28回定期演奏会の日です。
宝塚ベガ・ホール正面入口の立て看板です。 |
 |
|
ゲネ・プロ前のセッティング。
中央で屈んでいるのはホールの方で、譜面台の位置を
バミって(印をつけて)います。 |
 |
モーツァルトのピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488の練習が始まります。 |
 |
同じく第2・3楽章のソロの 大迫夕月さん(作陽高校音楽科 2年生)です。 |
 |
中央は、「GAF」主宰の、荒井忠勝です。 |
 |
メンバーから大好きなお酒をプレゼントされ、相好が崩れています。 |
 |
メンバーの女性その2。
|
 |
|
|
間もなくセッティンが終わります。 |
 |
W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K. 488
第1楽章のソロを弾いた 高木麻衣さん(京都大学薬学部 1年生)です。 |
 |
ピアノソロの二人です。 |
 |
緊張も解けた、打上会です。
手前は、司会・語りの、武田康子さん、
奥はバスフルート担当のメンバーです。 |
 |
メンバーの女性その1。 |
 |
メンバーの男性です。
顔が可成りアカくなっています。 |
 |
|
Home Back PageTop |
|
|
|
|
|
|
|
|